TV番組のグルメ特集をみたら、やたら食べたくなりません?見事に戦略に引っかかってるのはわかっているけどね。
めざましTVでやってた「フレンチトースト特集」をみたら、急にフレンチトーストが食べたくなったので家にあるもので作ってみました。
オートミールでフレンチトースト

オートミールのフレンチトースト風。
なかなか生地が剥がれず、焼きで失敗しました💦
普通のフレンチトースト作るより焼くの難しくない?
朝食にパンを食べるのをやめて1年以上、食パンのストックがないことも増えました。
きっかけは「HSP、添加物が頭痛の要因?」的な記事を読んだこと。出来るだけ添加物を減らして生活してみましたが、いまは60錠入りが1ヶ月のペースなので私には関係なかったみたいです。

ちびこも食べたいと言いにきたので、レシピより砂糖を控えて作りました。その分、食べるときにメープルシロップでもかけます。

ちびこも食べるー!

ごちそうさまでしたの圧が・・・膝の上からお皿をガン見して動きません(笑。
そんなに喜ぶならまた作ろう、オートミールはいっぱいあるからね。
オートミールフレンチトーストも良いけど、やっぱり普通のフレンチトースト食べたいなぁ。
備忘録|ちびこの1日ごはん
ちびこの1日分のごはん記録です。
作り置きのベースとトッピングで成り立っています。
あさごはん
▪︎鹿肉のごはん
▪︎粉納豆
▪︎白ごま
▪︎ヨーグルト
▪︎オートミールフレンチトースト(シナモン)
間食/おやつ
▪︎りんご、あまなつ、キウイの甘糀水割り
▪︎マドレーヌ
よるごはん

▪︎yumyumyum! やわらかドライ(チキン)
防災用のごはんストックからドッグフードです。
防災用ドッグフードの試食
防災食としてドッグフードを買い置きしています。
手作り食の大きな欠点は、災害時にごはんがなくなることです。災害時は人間のごはんだって不安定になってしまう中、犬のごはんを調達するのはもっと難しいでしょう。

今回は、お試しに買ったものの試食でした。
飼い主としてのポイントをまとめると
▪︎かつおと昆布の香りがすごく良い
▪︎超小粒で食べやすい
▪︎半なまタイプとドライの中間くらいの硬さ
▪︎国産食材使用
▪︎ヒューマングレード
▪︎合成添加物不使用

ちびこは水を飲まないため、少しふやかして提供しました。70度くらいのお湯を入れたら、出汁の香りがすごいです。

秒で完食でした
ちびこの場合、食べないってことはまずないので食ムラなんかの心配はいりません。
問題はお腹の具合・・・ちびこは胃腸が弱いんです。
夜にドッグフードを食べて、翌朝おしっこをしたのは13時でした。いつもなら7、8時にはしているのにドッグフードになるとかなり減るので、結構しんぱいになります💦
そして、うんちの状態は掴めるけど緩くて結構な量が出ていました。
超綺麗好きさんがシートからはみ出して、足拭きマットの上にまで・・・全部で3箇所も。
お腹を壊しているとは言わなけど、これはあまり良くないよね。
このフードは採用しないことにしました。

ちびこには、やわらかってのが合わなかったのかもしれないなぁ
コメント