【楽天SS】クーポンもあり!刺しゅう糸が83円!?刺しゅう糸をお得に買おう

刺しゅう糸の整理をしてみた 刺しゅう
スポンサーリンク

いま、楽天スーパーセールやってますね。

うちは日用品を買わないので、それ以外を買うことになります。

定番がない分、「あれ、何買うんだっけ?」ってなりがちで、毎回セールのときに欲しいものリストって大事だなぁって思います。

せっかく楽天経済圏に入ったのだから、お得を生かせるようになりたいもんです。

刺しゅう糸をお得に買いたい!

「何買うんだっけー。」と楽天セールを見ていたら、ふと思い出した刺しゅう糸のこと。

最近、糸を買い足したら1本104円でした。

昔は・・・60円~70円代だったのに、10年以上やっていると上がり幅もすごい。

うちの市町村には手芸屋さんがないため、電車にとって買いにいくことになるので、高いし、めんどくさい。

だったら、楽天セールで足りなくなりそうな色買っておこうと探したら

しばもり
しばもり

1本あたり約83円!クーポン使えば、約76円!?マジか!!

いや、ちょっと待て。

この80本は、色固定じゃないですか。

色固定の80本セットって、本当にお得?

うち近辺の相場が104円の中、クーポン使えば、約76円!!

しかも、送料なしだよ。電車賃いらないよ!

めちゃくちゃ安いんだけど、よく見たら色の指定が出来ないやつだった(;゚Д゚)

ざっと見た感じ、12、18は使った覚えはない色だし、ビビット色が結構多いかな。

わたしの手持ち図案では、よく使う色とは言えないです。

明るめの図案をお持ちの方には、場合によってはお得かもしれないです!

よく使う色なら、セット買いもあり!

いまのKuzumohimeさんに、明るめの色って着物部分くらいなので、明るめを買うなら次のものに・・・って、次、何にする?

次のために買っておくのもありだけど、くすみカラーVerも見つけたよ(*’▽’)

こちらはクーポン配布はないけど、1本あたり約83円になります。

わたしが買うならこっちかな?

・・・やっぱり、次になにやるか決めてからの方が良いかなぁ。

色指定のまとめ買いって、意外と悩みますよね(;’∀’)

色指定なしで、お得に買うには?

1本83円は、お得だけど、色指定は使いにくい。

やっぱり、自分で糸を選びたい!と探して見つけたのがコチラ

ユザワヤさんは、1本あたりが90円でした。

セットじゃない中では、DMCの最安値じゃないですか?

【楽天SS】お得に刺しゅうを買う方法

  • 楽天SSに参加し、買い回り
  • ユザワヤさんで、45本以上まとめて購入する

ユザワヤさんは3980円以上なら送料無料になります。

1本90円だと45本が目安です。

ポイント還元がお得ポイントなので、買い回りによってお得率は変わります。

お安く買うなら「まとめ買い」が基本になりますが、Heaven and Earth Designsユーザーさんには45本なんてすぐ使い切れるでしょう(笑。

まとめ買いを有効活用する

楽天スーパーセールは、11日0:59まで。(中途半端・・・)

色指定のまとめ買いはポイント還元を含めてないので、お得率がもっとあがりますね。

あと、楽天Payでお支払いするとさらにお得なんだとか。

Kuzumohimeは、黒と深緑系が多いので、よく使う分だけで10本くらいになりそうです。

45本となると、次の作品の目途をつけてから買う方が良いか・・・💦

やっぱり、糸の管理はちゃんとしておこう(笑。

手持ちのデザインで、よく使うのって、何番かな?

まとめ買いしたら、ご報告しますねー(*’▽’)


すずの慢性腎臓病ごはんが入選しました(*’▽’)

犬と猫のための愛情クリスマスレシピコンテスト2022 (pet-foodist.jp)

↓ランキングに参加してます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ HAEDへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村

刺しゅう
スポンサーリンク
しばもりWORKS

コメント