今日は1日雨が降ったり止んだりで、いかにも大気不安定なお天気。15日なので、盛り塩を交換しようと回収したら玄関に置いている焼き塩が溶け出してました💦

溶けるのは、悪いものから守ったからとか効力がきれているとか言われることもあるみたいだけど、湿気で溶けたんじゃないかと思います。
あまり湿気が多いようには思わなかったけど玄関の扉に近いところだから影響が大きかったのかもしれません。
同じ日に作った焼き塩をキッチンの方にも置いていましたが、そちらの方は溶けていませんでした。


焼き塩だとまた溶けてベタベタになってしまいそうなので、今日からしばらくは盛り塩に切り替えます。
盛り塩と焼き塩はルーツが違うけど、気持ちが大事だってことで続けます。
今度盛り塩に飽きたら、ドライハーブやアロマを混ぜてなんちゃって盛り塩にしちゃおう(笑。

とはいえ、盛り塩をキレイに出来たら、結構嬉しいです。
以前はかなり尖らせて作っていたけど、最近はふんわり作るようになりました。尖らせすぎると先が折れやすいし、ぎゅうぎゅうに詰めるので逆さにしても落ちなかったりします。
作る作業はかなり慣れましたが「盛り塩を設置する」というのは、いまだに慣れません。
途中でちびこにどーんとされたら終わり、途中でどこかにぶつけても終わりです(笑。

さて、今日イチの大仕事は終わり。
盛り塩が出来たら、天気痛でノックダウン。
そういえば、調子悪いのでタロットカードを出せてない💦また逆位置オンパレードされても、と思うと躊躇してしまいます。あたまも動かないのでワンオラクルも中断してしまいました。やっぱり独学で続けるって、難しい。やりたいことが多いのに、身体が全然ついてきてくれないです(・_・;
ブログ書く時間がもっと欲しいな。
やりたいことリストを作ったら、何個あるんだろう(笑。
とりあえず、今日は早めにおやすみなさい。
天気痛の方、明日もお大事に。。
コメント