少し前からスマホ腱鞘炎が悪化しています。
もう毎日のようにお灸と湿布。
悪化した原因は、たぶんゲームとスマホ用の薄型キーボード。ゲームはすずの徘徊に付き合うときに、薄型キーボードはブログやNotion記録のときに使います。
最近少しブログの更新率が下がったのは、腱鞘炎が痛すぎるから。痛みがあると長く続かないし、いつもぐだぐだなやる気がさらに低下します。
腱鞘炎がひどくなってきて、Notion手帳も辛くなってきましたのでアナログに戻りつつあります。
手帳用スタンプをノートに押して
普通のノートを手帳っぽくアレンジしています。
これが意外と楽しくて、スタンプを綺麗に押せたら嬉しいし昔買ったお気に入りで少しテンションが上がります。
ぶっちゃけNotion手帳もほぼ見てなかったし、1日の終わりに見直しも月毎もやらなかった。
見てたのは会計だけ(笑。
「見直す」だけに絞ったら、私はアナログのほうが向いていると思う。デジタルとアナログ・・・同じ手帳として使っていても、意味合いが微妙に違う気がします。
これも良いきっかけだと思うので、少しアナログを楽しんでみよう。何かを作ることが好きなのでアナログな方があっているのかもね。
・・・あちこちにメモする癖だけ気をつけよ😅

コメント