昨日の続き、ちびこ編です。
ちびこに聞いたことは現状などではなく、そのときふと思ったことです。
「わたしにスリスリされるのどう思ってる?」
ちびこを捕まえて抱っこして顔にスリスリしまくるのが大好きなので、よくやっているのですが、まぁ、そのときの顔がめっちゃ微妙で(笑。
その微妙な顔が見たいから仕方ないよね。
まぁ、喜んでないのはわかっているけど、どう思っているのかタロットでみてみるのも面白そうなのでやってみました。

「吊るされた男/逆位置」
ちびこは、拘束されるのはちょっと鬱陶しい。我慢しても何もくれん。無だ、無。と若干不服のようです。
わたしの予想通りでした。
スリスリしたあとにご褒美はあげないし、スリスリした後にに猫みたいに顔洗っているときあるから(笑。
ちびこが報われないって言っているようなので、これからはときどきおやつをあげることにします。
何と出ようとやめるつもりはないですからね!
タロットカードにはそれぞれにキーワードがあって、それを読み取っていきます。一般的にタロット占いと言われるけど、わたしには「占い」っていうのに違和感があります。
どっちにしろ、スピリチュアル的というより単純に国語力な気がします(・_・;
わたし、万年国語2だったんだけど・・・タロット占いの向き不向きというより文章を作れるか作れないかのウェイトが大きいのかも。文章を作るのが苦手なので、かなり苦戦しそうです、練習しなくちゃ💦
誰かを占うタロットよりアートを楽しめて、ほっと気持ちを楽にするようなタロットが良いな。
コメント