スマホだけでWordpressを使ってしばらく経ちました。
当たり前だけど、PCの方が断然使いやすいです。
スマホで更新するのは、PCの数倍肩が凝ります。
目の疲れもたぶん倍ですよ。
WordPressアプリを使ってみた
WordPressには専用のアプリがあります。
とはいえ、PC向けにつくられているようなのでアプリのクオリティは低いんじゃないかな😅
アメブロをやっていたときも、スマホアプリ派だったのですぐにWordpressアプリもダウンロード。
が、使って3日でやめてしまいました。
WordPressアプリでは画面がダーク・ライトモードを選べますが、見出しの部分は文字でしか表示されません。実際、こんなかんじになります。

「よくみると字が大きいか・・・」くらいの差しかないので、ものすごく見づらかった。
もしかしたら、ダークモードだけかもしれないけど。見出しとか使わずつらつら書く分には支障はない、でも、やる気が低下してしまったので早々に離脱です。
途中で追加できるブロックにも限りがあって、吹き出しは使えないらしい。本当に記事を書くに特化しているので設定なんかは変更したりできません。
というわけで、スマホでPC画面用のページに飛んで更新しています。
WordPressはユーザーが多いんだから、スマホ版もそのうち使いやすくならないかなぁとちょっと期待してます。

スマホ派からすれば、断然アメブロだったな・・・
変えたくなる症候群
アイキャッチを当分つくらないことにしたので、古い画像も消したくなりました。
そういうことってないですか?
私はよくあるのです。

まとめて消したら400を超えてちょっとスッキリ。
撮り溜めていた犬ごはんの写真も、メモがわりに撮っていたものも、写りの悪い写真も全部消去。
いぬごはんの写真なんて、見た目が全部一緒なのでいつのかよくわからない(笑。
ストレスが溜まると急に物を捨て出したり、何かを変えようとしたくなる衝動が・・・ブログなんてその筆頭です。
長くやっていても安定していることがコロコロ変わっているのはそのせいかもしれません。

いま、めっちゃ変えたい・・・
始めた頃よりはずっと馴染んできて、記事を各作業自体はだいぶわかってきました。
日常ブログとしては使えているんじゃないかな?
自分が読み返すためにちょっと整理していこうかと思ってます。
ちびこ達のかわいい写真の置き場にもなるからね。

雑記感がさらに増しそう・・・(笑。
ブログ村のカテゴリーも変えようかな・・・
コメント